失敗しないトランクルームの選び方!自分に合ったトランクルームを見つけるポイント!

トランクルーム選びの難しさ

トランクルームを選ぶときに「どうやって選べば分からない!」人が多いのではないでしょうか?

トランクルームとはいっても、屋外型トランクルーム・屋内型トランクルーム・配送型トランクルームなど様々な種類があります。

さらに、同じ種類の中でも様々な保管スペースがあり、価格、アクセス、保管環境、広さなど、全ての置いて異なっています。

トランクルームは荷物の保管に手間がかかり、一度契約すると中々荷物の移動や解約が出来ないので、選び方を間違ってしまうとどうしようもないです。

自分もそのような悩みを持ちながら様々なトランクルームを調査して比較しました。

今回は、その中で見つけたトランクルームを選ぶ上で大切なポイントを紹介していきます。

トランクルームを選ぶ時の7つのポイント

どれくらいの頻度で取り出したいのか?

1つ目が預ける荷物を取り出す頻度です。

もし、頻繁に保管する物を取り出したい場合は家から近くてアクセスの良い屋内トランクルーム or 屋外型トランクルームをオススメします。

アクセスが悪いと、取り出す度に交通費と時間が必要なので、頻繁に取り出すとなるとかなりの負担になってしまいます。また、

配送型トランクルームは、取り出す時の受け渡しが配送のみです。業者としても配送料がかかるのもあり、ほとんどの会社が取り出しごとに一定の費用を払わなくてはいけません。

スキーやスノーボードのように冬にだけ使いたい。CDや本などコレクションを保管したいので、ごくたまに引き出したい。または、衣服などを預けたいので季節の変わり目のみ取り出したいというような人は、アクセスが悪いトランクルームや、配送型トランクルームでも問題ないです。

会社によっては取り出しに時間がかかってしまう。または、取り出しが出来ないという事があります。

自分の預けたい荷物を取り出す頻度を、まず最初に考えてみてください。

自宅からのアクセスは良いか?

2つ目が自宅からのアクセスが良いかです。

この点は1つ目の「取り出す頻度」とも関わってきます。

そこまで取り出す頻度が多くなければ、自宅から遠くても問題はないので、自宅からのアクセスが悪くても問題ないです。トランクルームの数は年々増えており、ほとんどのエリアに何かしらのトランクルームが存在しています。

とはいえ、中心部にあり、駅から近ければ近いほど地価が高くなってしまうので、トランクルームの料金もあがります。

なので、自分にとってアクセスが重要なのかを考える。その上で重要な場合は自分の受け取りやすいエリアに絞ってトランクルームを探す事が大切。

頻繁に取り出したい場合は、自宅から遠いと毎回時間と交通費をかけて取り出さなくてはいけません。

一回あたりで考えるとどうってことがない費用と時間ですが、塵も積もれば山となります。

何を保管したいか?

3つ目が何を保管したいかです。

トランクルームによって、どれくらいのスペースが利用可能なのか。どういった保管環境なのかが違います。

スペースも人が1人立てるスペースのものから、小さな部屋に近いものまであります。

保管環境も、屋外・屋内なのかでも違いますし、セキュリティや湿度などもトランクルームによって全然違います。

衣類や本、コレクションなど保管する場所の気温や湿度が重要なものは、状態が悪くならないように屋内のトランクルームか配送型トランクルームが良いです。

使わない不要物やスポーツ用具なら多少の状態悪化は問題ないので、屋外トランクルームが適しています。

また、バイクのように特殊な物を保管する時は、バイク保管が可能な特殊なトランクルームを探す必要があります。そのバイクの価値によっても、どれくらいのセキュリティや保管環境が必要かも変わってくるでしょう。

保管したいものを考えた上で、スペースや屋外・屋内、そして他の保管環境など必要な条件を考えてみてください。

予算はいくらなのか?

スペースによって必要な初期費用は全然違います。

費用が予算をオーバーしていると、いくら希望に合った物件でも契約することが出来ません。

トランクルームの利用に必要な「初期費用」「月額費用」の2つがそれぞれいくらまでなら許容出来るのかを考えた上でトランクルームを選ぶ事が大切です。

この時に、自分の許容出来る予算より少し高めに設定して様々な物件を比較することをオススメします。

トランクルームの利用に必要な具体的な費用は別の記事で紹介しています。

預けたい期間はどれくらいか?

保管する期間はどれくらいかも大切な要素です。

たとえば、1年間や数カ月だけ期間限定で預けたい。もしくは、これからもずっと長期間で預けたいのでいつまで借りるかはわからないという場合もあります。

物件によって、短期で解約すると解約料がかかる場所があったり、長期で利用すると長期割引が利用出来るようなトランクルームもあります。

自分が荷物を預けたいのはどのくらいの期間なのかをまずは設定することが大切です。

荷物はどうやって預けるか?

荷物の預け型によっても選ぶべきトランクルームが異なります。

物件によっては、業者が保管する物の輸送をしてくれる所や無料でのシャトルバスやレンタカーが利用出来る所もあります。

また、配送型トランクルームの場合は箱を送るだけで保管する事ができます。その中でも業者によってはわざわざ取りに来てくれる配送型トランクルームまであります。

借りる人によって荷物をどう預けたいかは異なるので、自分の希望に合わせたトランクルーム選びが大切です。

付帯サービスの充実度

預けるものによっては付帯サービスがあるかどうかも大切です。

特に衣類・CD・DVDなどのアイテムは付帯サービスがついているかでかなり満足度が違ってきます。

衣類なら、業者によっては預けるとクリーニングをして預けてくれる所があります。そういった業者は保管についてもちゃんとハンガーにかけて保管してくれます。そういった付帯サービスがあればシーズンごとに預ければ衣類のクリーニングと保管がまとめて付帯サービスで出来るのでかなり楽に衣替えをする事ができます。

あとは、預けた物をヤフオクで代理出品してくれるサービスもあります。保管している物がいらなくなったり、お金が必要になった時は、その代行サービスを利用する事で預けているものを出品し、落札された後はそのまま配送までしてくれます。

まとめ

いかがでしたか?

失敗すると取り返しのつかないトランクルーム選び。

自分にあったトランクルームは何なのかをしっかり考えてみた上でベストなトランクルームを利用してみてください。